夏が暑過ぎたせいか、急に寒くなってきたような気がします。
もう10月が終わり、11月に入るので寒くなるのは当たり前なんだと思います。
今回はブロック塀改修工事です。





もう10月が終わり、11月に入るので寒くなるのは当たり前なんだと思います。
今回はブロック塀改修工事です。

塗装はしてあるものの古く高いブロック塀なので改修します。
ブロック塀を解体し、ブロックを積んでフェンスを設置します。
ブロック塀を解体し、ブロックを積んでフェンスを設置します。

10年以上前に一部をブロック塀改修をしたそうですが、今回は改修した部分の先を工事します。


新しいブロックの上に目隠しフェンスを設置します。
以前のブロック塀よりもすっきりした感じがします。
以前のブロック塀よりもすっきりした感じがします。

以前回収したフェンスと同じフェンスがないので、似たデザインのフェンスを設置しました。
各自治体でブロック塀改修をすると補助金が出ます。
ただ各市町によって補助金が出る条件が違います。
そんな時は弊社に一度ご相談ください。
本稿はインスタグラムで動画として投稿をしておりますので、あわせて閲覧をお願いいたします。
https://www.instagram.com/sankeihousing
[工事内容]
ブロック塀改修工事
[使用材料]
コンクリートブロック12㎝
フェンス
LIXIL/フェンスAB YL-1型
色:ブラック
各自治体でブロック塀改修をすると補助金が出ます。
ただ各市町によって補助金が出る条件が違います。
そんな時は弊社に一度ご相談ください。
本稿はインスタグラムで動画として投稿をしておりますので、あわせて閲覧をお願いいたします。
https://www.instagram.com/sankeihousing
[工事内容]
ブロック塀改修工事
[使用材料]
コンクリートブロック12㎝
フェンス
LIXIL/フェンスAB YL-1型
色:ブラック

コメント
コメントを投稿