真夏は暑すぎて外でバーべーキューはやりたくないけど、ちょっと涼しくなればという算段も狂わすほど、9月中旬になろうかというのに気温は35度以上とか、今年はとんでもなく暑いです。秋という季節はやってくるのでしょうか。








今回はウッドデッキ工事です。

人工芝を敷いた庭にウッドデッキを設置します。

吐き出し窓サッシ下に設置します。

ウッドデッキは、LIXIL樹ら楽ステージ木彫という商品です。

ステップも設置しました

ウッドデッキのサイズは間口(横)2.7m×出幅(縦)1.5mです。

ウッドデッキの素材は樹脂です。
デッキ表面に溝をつけ、より天然目のような自然な風合いをデザインしてます。
ウッドデッキをご検討されている方は弊社までお気軽にご連絡ください。
ウッドデッキに座って、月見をしながらお酒を飲んだり、バーべーキューができる日が一日も早くやってくることを祈っています。
いい加減に涼しくなれ~(笑)
本稿はインスタグラムで動画として投稿をしておりますので、あわせて閲覧をお願いいたします。
https://www.instagram.com/sankeihousing
[工事内容]
ウッドデッキ工事
[使用材料]
LIXIL 樹ら楽ステージ木彫
デッキ表面に溝をつけ、より天然目のような自然な風合いをデザインしてます。
ウッドデッキをご検討されている方は弊社までお気軽にご連絡ください。
ウッドデッキに座って、月見をしながらお酒を飲んだり、バーべーキューができる日が一日も早くやってくることを祈っています。
いい加減に涼しくなれ~(笑)
本稿はインスタグラムで動画として投稿をしておりますので、あわせて閲覧をお願いいたします。
https://www.instagram.com/sankeihousing
[工事内容]
ウッドデッキ工事
[使用材料]
LIXIL 樹ら楽ステージ木彫
色:ペールウッド
コメント
コメントを投稿