先週に比べると涼しくはなってきたのでしょうか。
未だに汗はダラダラかくし、季節はどうなっているのでしょうか。
暑さ、寒さ、雨や雪、天候が良くないと、事故やケガにつながります。
敷地土留めブロックが破損したので修繕して欲しいとの依頼がありました。
自動車にぶつけられたのでしょうか。
破損したブロックを撤去し、新しいブロックを積みます。 裏から見ると、駐車場土間に埋まっている部分があるので、少し土間も撤去する必要があります。
補修部分にカッターを入れて、壊れていない部分が破損しないように分離させます。
破損部分を解体し、ブロックを積めるようにします。
解体したブロックは6本ほどです。
新しいブロックを積みます。
補修完了です。
ブロックは強そうに見えますが、案外もろいです。
以後、自動車などで当てられないことを祈ります。
境界や土留めのブロックなどブロック工事に関することでご相談がある方は弊社までお気軽にご相談ください。
[工事内容]
土留めブロック修繕
☆☆☆☆☆
本稿はインスタグラムで動画として投稿をしておりますので、あわせて閲覧をお願いいたします。
https://www.instagram.com/sankeihousing
未だに汗はダラダラかくし、季節はどうなっているのでしょうか。
暑さ、寒さ、雨や雪、天候が良くないと、事故やケガにつながります。
敷地土留めブロックが破損したので修繕して欲しいとの依頼がありました。
自動車にぶつけられたのでしょうか。
破損したブロックを撤去し、新しいブロックを積みます。 裏から見ると、駐車場土間に埋まっている部分があるので、少し土間も撤去する必要があります。
補修部分にカッターを入れて、壊れていない部分が破損しないように分離させます。
破損部分を解体し、ブロックを積めるようにします。
解体したブロックは6本ほどです。
新しいブロックを積みます。
補修完了です。
ブロックは強そうに見えますが、案外もろいです。
以後、自動車などで当てられないことを祈ります。
境界や土留めのブロックなどブロック工事に関することでご相談がある方は弊社までお気軽にご相談ください。
[工事内容]
土留めブロック修繕
☆☆☆☆☆
本稿はインスタグラムで動画として投稿をしておりますので、あわせて閲覧をお願いいたします。
https://www.instagram.com/sankeihousing
コメント
コメントを投稿