駐車場ネットフェンス修繕工事

 ゴールデンウィークはどのように過ごされたでしょうか。
 沖縄では5月初旬に梅雨入りをしました。ここ東海地方では6月初旬頃だと予想されております。

 さて自動車にはどうしても事故というものがついてきます。気をつけていてもうっかりぶつけてしまうというケースがあります。
 コインパーキングでは境界フェンスや付帯設備に自動車を当ててしまうことがあります。
 車を停車する際、車をフェンスにぶつけてしまったのでしょう。
 フェンス柱や胴縁(フェンス上下の桟)などが曲がってしまいました(正面では確認が難しいです)。
 横からだと分かりやすいです。
 フェンス柱が曲がっています。
 工事は破損部を撤去し、新しいフェンスを取り付けます。
 破損箇所を取り外します。
 柱は独立基礎というコンクリートの柱の中に固定されています。
 柱を切断後、独立基礎に新しい柱を埋めるための穴を開けます。
 新しい柱をモルタルで固定します。
 柱が固まってきたら胴縁やネットを組み立てていきます。
 完成です。
 きれいになりました。
 部分改修ですので、新しい部分と古い部分が混在します。
 今後事故が起きないことを祈ります。
 土地があり駐車場経営を検討している、駐車場拡張などを考えている、事故等で住宅の一部が破損したというケースなど、弊社までお気軽にご相談ください。
 よろしくお願いいたします。

【工事内容】
 既設フェンス撤去、新設フェンス組立、フェンス柱部コア抜き

コメント